こんにちは。
前から気になっていた、チョイス Fキューブをコルレア水槽に導入してみました。
charmさんの本店サイトのリニューアル記念で激安で販売されてましたので購入しました。
投げ込み式+底面濾過ということで濾過力にも期待できそうです。
コルレア水槽ではエーハイム2213+2213サブフィルターでも回してますが、さらに濾過能力アップを期待してのことです。

エーハイム2213サブフィルターで流量は低下するのか
エーハイム2213のサブフィルターについて
エーハイム2213はおそらく最も出回っている外部フィルターではないでしょうか。
...
私が購入した理由は以下です。
- 濾過をさらに強力にしたかったから
- ソイルを入れて弱酸性の水質を作りたかったから
- 商品の効果を知りたかったから
目に見えた効果はわからないかもしれませんが良さそうなら継続利用しようと考えています。
商品はコンパクトに届きました。

ただ、思ったよりデカイです。
30cmキューブ水槽にはちょっとデカすぎるかもしれません。
エビ繁殖水槽とかなら全然ありだとは思います。
組み立てるとこんな感じ。

なるほど。底面濾過の構造になっていますね。
あとはこちらに何を入れるかですが、
私は底にウールマットを敷いて、ソイルを上に入れました。
ソイル崩れの目詰まりを防ぐためです。
実際にエアーポンプに接続して、水槽の中に入れてみました。

うまいこと場所が確保できなかった。
これで本来の目的を達成できればいいのですが。
ただ、気づきもありました。
- 水槽内でとてつもない存在感を放つこと(これは覚悟をしていました)
- エアーを送って濾過しますが出る泡がデカイ
- そして水面がすごく波打つ。
コリざぶろう
まぁ、元々の規定サイズより大きい水槽を使っているので、水面波打ちは仕方ないですね。

レビューが良いだけに効果はありそうですね。
経過を追っていきたいと思います。

コルレアちゃんたちは元気です。